兵庫県産丹波黒大豆3L
兵庫県で栽培された丹波篠山黒豆です。
粒の大きさ、味のこく、皮が薄くて食味が良い、黒豆の最高級品種です。
年末になると、築地へ買出しに来る料理人さん達からも好評を頂いております。
丸々、黒々とした大粒の丹波黒豆は、年に1度のおめでたい席を飾るのに打ってつけです。
*3Lサイズとは通常サイズよりも2ランク大きなサイズとなります。

◯ 黒豆の甘煮 ◯
黒豆 200g
(A)水 1200cc
(A)砂糖 200g
(A)醤油 大さじ1
1.鍋にAを入れ、沸騰させ、洗った黒豆をいれ、そのまま5〜6時間おく。(一晩でもよい)
2.そのまま火にかけ沸騰したら弱火にする。
3.あくが出たらあくを取り、キッチンペーパー等を豆の上におき、ふたをしてコトコト煮る。
4.黒豆がお湯から出ないようにする。水分が蒸発し、黒豆が湯から出てきそうになってきたら、熱湯を静かに入れる。
5.好みの固さになったら、火を止めそのまま一晩おく。
6.煮汁を煮つめて、豆を戻す。
レシピ・写真提供
Smile Kitchen 八千代中央 仲野香織
商品名 | 兵庫県産丹波黒大豆3L |
原産地 | 兵庫県 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。 |
◎こちらの商品はゆうパケット配送商品です。
・ポストへの投函になります。
・代引き支払いは不可です。
・配達日時指定、時間指定は不可です。
※カートの中に【ゆうパケット】と記載されていない商品が入っている場合は選択できません。