【ゆうパケット送料無料】新豆
青えんどう豆 北海道産
令和3年産 うぐいす豆 中山農園の豆 煮豆 甘納豆 ふうき豆 などに

北海道産青えんどう豆


青えんどうは主にうぐいす豆やうぐいす餡、豆ごはんに利用されています。

エンドウ(豌豆)の一種で、さやが柔らかい軟莢種はサヤエンドウ、

また乾燥前の子実はグリーンピースとして食べられ、さやが硬い硬莢種の子実を

乾燥させたものがこの青えんどうです。近年では中国産やカナダ産、アメリカ産の

輸入が多くなってきましたが、やはり国産の青えんどうの方が風味があっておいしいです。




青えんどう豆でタルト


甘煮だけじゃない青えんどう豆。食べ応えのある青えんどうをたっぷり使用した

青えんどう豆のタルト。料理研究家山崎志保(料理山研究所)さん考案のレシピです。

意外にも、青えんどう豆はチーズと生クリームとの相性もバッチリ。

甘煮だけじゃない、豆の美味しさを感じられるタルト。ぜひお試しください。




\ 私たちがつくりました! /

:中山農園の家族のみなさん

日本最北の長流、天塩川が流れ、豊富な水源をもとに見渡す限り続く広大な北の大地で、

米・豆・モロコシ・カボチャ・じゃがいも・甜菜等、多くの農作物を家族で栽培している

中山農園(田舎塾)さん。当店では中山農園の米、白小豆、えんどう豆、

茶豆等を取り扱っております。毎年の収穫時期を楽しみにされている方が多くいらっしゃいます。

中山農園のみなさん、いつも美味しいお豆をありがとうございます。




青えんどうのレシピ





『令和3年産のお豆情報』

今年は、6月7月の大干ばつで、生育が悪く、豆がやや小粒です。

それでも、丹精込めて作った中山農園の豆は、別格の美味しさです。



商品名青えんどう豆
原産地北海道
保存方法直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。密閉容器やジッパー付き保存袋などに入れ、冷蔵庫の野菜室で保存すると長期保存が可能になります。


◎こちらの商品はゆうパケット配送商品です。
・ポストへの投函 / 代引き支払いは不可 / 配達日時指定、時間指定は不可です。
※送料無料対象外の商品を併せて購入される場合は送料が発生いたします。
300g (送料無料) 650円(税込)650円(税込)
在庫なし
500g (送料無料) 1000円(税込)1,000円(税込)
在庫なし
900g (送料無料) 1600円(税込)1,600円(税込)
在庫なし
購入数
Soldout



Ranking

Top